2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
夏に撮影した画像から1枚。8561レ EF510-503牽引+キハ261系10両思い立って秋田まで行って撮影したキハ261系の甲種輸送。あいにくの曇天だったが、兵庫の川崎重工業を出場し釧路までの長旅中の車両を捉えた。牽引はかつて北斗星・カシオペア等で何度も見たEF…
奥羽本線福島~新庄間、通称"山形線"。山形線には福島と山形の県境にある奥羽山脈(吾妻連峰)を超える板谷峠があり、急勾配を伴う山越えのためかつては交通の難所として知られていた。現在は新幹線や在来線719系がさらっと走り抜けてしまうが、国鉄時代にはこ…
木次(きつぎ)線の観光列車、奥出雲おろち号。専用塗装のDE10が2両の12系を牽引する形態で運転されていて、出雲市寄りの1両はトロッコ車両になっている。8421レ DE15-2558+12系2両 奥出雲おろち号 出雲市~直江3両と見た目も可愛く専用塗装のおかげで統一感…
JR東日本の田端機関区あらため田端運転所には、現在5両のEF65(PF型)が在籍している。その中で特徴がある車両といえば1115号機であります。EF65形機関車の1000番台は、旅客(Passenger)向けのP形、貨物(Freight)向けのF形の両方の特徴を合わせ持つとしてPF形と…
書店で見つけた、交通公社の時刻表復刻版を買ってきた。JTBパブリッシングの前身"交通公社"が発行した時刻表のうち、創刊号や東海道新幹線の開業など、鉄道史に残る年ものを復刻する企画の第4弾。第4弾は昭和43年10月のダイヤ改正、通称ヨンサントオの時刻表…
1年前の画像から1枚。こまち号をE6系に譲ったE3系こまち型車両は、多くが廃車されたもののいくつかは現美・とれいゆ・つばさ化改造に回され、また、2編成のみはこまちロゴを撤去しただけの原型のままで残された。E5系ペアを組み、増結・解結なしのなすの・や…
今日、10月17日の団体臨時列車「サンキューMaxとき」号をもって、E4系の旅客運転が終了した。ラストランの時も触れたけど、何もないのも寂しいので1枚。321C Maxとき・たにがわ321号定期運転が走っていた時に上越国境の俯瞰から。あいにくの曇天で山が映えな…
常磐線特急のグリーン車、高評価をあまり聞きません。乗ってレビュー&品定めしてみました
今回は2015年に撮影した画像から。小田急とJR線との直通運転が始まった2016年春のダイヤ改正。3社直通運転は今年で5年目を迎えた。直通運転にこぎ着けるまでは長い年月がかかったように思う。線路は自体は繋がっていても直通運転車両の増備、アンテナ増設な…
電車の連結器には種類がいろいろある。機関車や客車に多く採用されているフックタイプの密着自動連結器、在来線の電車に一般的な密着連結器あたりがよく知られている。連結を行うE721系と701系。E721系の連結器。1番上が電気連結器、下の2つが電気連結器だ。…
かつてこのブログで扱ったことがある旅客列車による新聞輸送。先日、その新聞輸送列車に遭遇した。・宇都宮線・高崎線に残る新聞輸送列車撮影時は上野駅地上ホーム発車の始発列車で行われていたものだが、遭遇した新聞輸送は高架ホーム5番線からの発車。上野…
国鉄時代のディーゼル機関車DE10の置き換え用として登場したDD200。本線の運用にも就いており、石巻線貨物で初めてその姿を捉えることができた。DD200は、JR貨物が開発した愛知機関区所属のディーゼル機関車。入れ替え専属のHD300と異なり、本線走行も考慮し…
現役なのは2両だけという事業用車両クモヤ143形。そのうちの1両、クモヤ143-9の写真が出てきたので今回はクモヤのお話。クモヤ143形は、事業用車両クモヤ90形の置き換え、また首都圏のATC自動列車制御装置の投入に対応するべく1977年に登場した国鉄の事業用…
新潟県にある新津鉄道資料館。ここで保存されているE4系Maxに会ってきた。ここでは2016年まで運転されていたE4系P1編成の先頭車が屋外展示されている。2017年にやってきたE4系P1編成。車番はE444-1。トップナンバーだ。ブラインドは全閉。車内公開は通常され…
日本の鉄道が抱える厄介ごとの1つが交流・直流の切り替え。統一は様々な事情からできないので、両方に対応した車両が投入される。JRでは3桁の形式で100の位が4-6の車両がそれに当たる。ということで今回は、本州〜九州を行き来する415系に乗車して交直切り替…
田端操から常磐線の神立駅まで、不定期に行われる交直流機関車の試運転がある。通称”神立試単"。神立試単は田端運転所所属の機関車の試運転で、EF81や過去にはEF510が、検査後や修理後に神立まで走り込みを行っている。試単8938レ EF81-139 神立試単単機での…
先日やっと入線を果たしたTOMIX製の209系MUE-Train。すでに所有しているマイクロエースのMUE-Trainと並べて比較してみることにいたしましょう。まずは基本データ。●マイクロエース・A7654 209系 多目的試験車「MUE-Train」タイプ7両セット・発売:2012年4月●…
今日2021年10月1日で、E4系Maxは定期運行ラストランを迎える。このブログでもたびたび紹介してきたMax。スキーやら旅行やらで、個人的には東日本の新幹線で最も乗車機会が多かった車両だった。そのため引退には格別な思い入れがあり...ここ最近、E4系の記事…