れいるのおと

旅、鉄道、飛行機、ひとり言。あれこれかじって語りたいだけのブログ。

超短命だった列車"ウィークエンドフレッシュひたち"

速達タイプのひたち号と停車駅が多めのときわ号の2列車での運転がされている常磐線特急。
E657系登場以前は、ひたち号・ときわ号はそれぞれスーパーひたち号・フレッシュひたち号の2列車がメインで走っていた。


首都圏主要路線の特急列車は、利用客が多い時期に増発される。中でも常磐線特急は、大型連休等のシーズン以外にも増発されることが多く、週末や土日にも運転されている。
2004年に登場した"ウィークエンドフレッシュひたち"は、毎週金曜夜の下りと土曜朝の上りに増発されていた臨時特急列車だ。上野~勝田間で走行していたこの列車は、2005年7月のダイヤ改正でなくなってしまい、たった1年半の運転と短命な列車だったことが知られている。


RIMG5667
上野に停車中の651系

金曜夜の下りが上野22:15-勝田23:49で651系7両での運転、土曜朝の上りが勝田6:27-上野8:09で651系11両での運転。夜間と早朝の運転で、週末のみの準定期列車。変わり種のおもしろいが誕生した。

しかし、運転は長く続かず。
ダイヤ的に使いやすいのか好評だったのか、2005年のダイヤ改正で下りは定期列車フレッシュひたち67号となり毎日運転になった。同時に上り列車は廃止されたものの、後の2006年ダイヤ改正で、上り列車に同じようなダイヤで走る定期列車フレッシュひたち8号が設定された。
定期列車に格上げされたため短命に終わった準定期列車、というわけだ。


RIMG5665
651系で運転されていたため、前面のLEDにも専用のデザインが用意されていた。
運転終了後はイベント等でしか見られなくなってしまったこの幕。実はこの写真も運転当時のものではなく、車掌さんのご厚意で表示してもらったもの。


現役で走るウィークエンドフレッシュひたちらしい列車としてときわ96号が挙げられる。これは金曜日に増発される上りの臨時特急列車で、ウィー...Fひたちとは上り下りが異なっている。JRの想定した需要と本来の需要が全く逆だったといえるのかもしれない。

列車名も多く、E653系の登場で列車のバリエーションも多かったこの頃の常磐線。車種も豊富で楽しかったですね(笑)。



クリックしていただけると励みになります<(_ _)>
他の方のブログも見られます


にほんブログ村 鉄道ブログへ


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ

鉄道コム


◎れいるのおと管理人のTwitterはこちら◎