2020年3月、700系新幹線が東海道新幹線での運用を終えた。あの見慣れたカラーリングの16両編成の車両は、JR東海・JR西日本ともに廃車が進められ、700系はひかりレールスター用の7000番台のみになるかと思われた。
が同じ年の5月、JR西日本所有のB4編成が全般検査を受けて出場。波動用として臨時列車に充てるなどでまだ運転を続ける予定との公式発表があり、実際に8月には代走でこだま運用に就いていた。活躍をまだ見られるものだと思っていたが...
鉄道ファンによれば、2021年2月28日で廃車になったとこのと。
現時点で解体はされておらず、通電や博多総合車両所の構内移動をする姿も目撃されており、今後に注目したいところだ。
コロナ禍とはいえ、廃車までの流れが少し疑問ではある今回の一件。700系引退の時期は、コロナウイルスの脅威のレベルやここまで長続きするとは思われていなかった頃。繁忙期の波動用や代走、イベント用にと全般検査を通したが、使用する目的がなくなり廃車になった、という流れだろうか。
仮にそうだとして、廃車から3か月がたった今でも編成単位で保存されているというのも気になる。廃車だけど扱い的には"除籍"で、今後復籍する可能性があるのかもしれない。700系ファンとしても奇跡の復活を願っていたい...。
今回はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
クリックしていただけると励みになります
・KATO 700系新幹線 入線!
・TOMIX ありがとう700系セット 入線!