現在新潟で運用中の115系は3両7編成いるが、7編成ともカラーリングが異なっている。JR東日本が所有する新潟の115系には、朝~昼にかけて3+3の6両運用が設定されており、JR東日本管内で唯一残る115系の連結運用だ。
前後を別と考えれば42通りの組み合わせがあるわけで、撮り鉄人気も高く撮影していて飽きの来ない列車なのであります。
143M 115系N37編成+N34編成
この日は青髭こと第一次新潟色(N37編成)+JKワイパーこと第三次新潟色(N34編成)の組み合わせ。N37編成は今年6月に全般検査を終えて出場したばかりなので、比較的きれいな状態でやってきた。
運用は以下の通り。
125M 柏崎630~吉田740
742M 吉田742~東三条804
226M 東三条855~吉田915
143M 吉田10:59~新潟1157
柏崎から越後線を新潟方面へ下る途中で弥彦線を1往復するという運用。朝は早いが追っかけも可能なので撮影しやすい列車となっている。
置き換えの話も聞こえてこないまま新潟の各地へ走る115系、いつなくなってもいいように早めに記録しておきたいものです。
・細々と残る115系信越本線快速
今回はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
クリックしていただけると励みになります