そんな中、今年2021年春のダイヤ改正で設定された新たな重連運用がある。それが単570レ。運転区間は、稲沢の貨物駅から名古屋貨物ターミナルまでと短め。だが代走でEF64やEF210が充当したりEF66-27が充当したりと様々な連結も見られる可能性がある列車となっている。
単570レ EF66-129+EF66-***
やって来ました66重連。朝っぱらの名古屋駅をゆっくりと通過。朝にこういうネタ列車が走ってるって良いですね。
連結面。
次位は片パン、運転士(?)も乗務しているよう。無動力ではないからそういうこと?なのかもしれない。
残念ながら荷なしの重単(重連単行)回送であるが、見応えがありおもしろい列車でした。0番台がいくつもいた時代に走ってたら人気の被写体になり得たでしょう。夜型人間にとっては朝早い(7時代)のが難点...笑。
今回はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
クリックしていただけると励みになります