・TOMIX E231系スカ色(成田線開業120周年ラッピング)が入線!
施した整備は、取説通りのパーツ取り付け、インレタ貼り付け、HM(ヘッドマーク)と室内灯の設置、TNカプラー化、とまぁ一般的なフルコース。
編成指定の限定品なのに、印刷されているのは車番だけ、という。
インレタ貼りって面倒で...いつもは重い腰も、5両となると比較的抵抗なく上げることができまして、きっちり終えることができました(笑)。
前面はデフォルトで取り付けられていた成田線のものをしばらく使用することに。連結相手がKATOのE231系常磐線になるのだが、カプラー問題が解決していないためしばらくは単独で動かして遊ぶことにします。
HMは両面テープでの取り付け。これはTOMIXあるある。
さすがにこの細かさでは技術の限界なのでボヤっとしているものの、HMの雰囲気は充分伝わってくる。
TNカプラーは標準装備、編成番号はインレタ張り。小さくてめんどうです...
信号炎管とアンテナを取り付け、ATS表記はインレタ貼り。
弱冷房車のインレタも貼り付け。方向幕はそもそも製品に付属していないし、走行中は非表示なのでなしでも良いかなーと。
室内灯は庄龍鉄道のグランライトを組み込み。Ⅱとかプレミアムとかいろいろシリーズがあるグランライトだけど、今回は手元で余ってた初代品を装備。車端部が暗めになってしまうのは要検討ポイント。
中間車のカプラーは、アーノルドカプラーからTNカプラーへ交換。品番0336と品番0339を交互に使った連結間隔が好みで、今回もそうしている。
ちなみにKATOカプラーも取り付けてみたけど、連結間隔の短縮にはつながらず。
作業としてはカプラーポケットにハメるだけで簡単だが、ゆえにアーノルドカプラーと連結間隔は変わらないのです。
屋根上は避雷器の設置のみ。
こんな感じで整備完了としました。レイアウトデビューが楽しみです♪
今回はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
クリックしていただけると励みになります