れいるのおと

旅、鉄道、飛行機、ひとり言。あれこれかじって語りたいだけのブログ。

田端運転所の機関車の貨物運用はいつまで続いたのか

貨物列車は今は基本的にJR貨物が担当しているが、少し前まではJR東日本の機関車が担当することも少なくなかった。
JR東日本には、EF81などのJR貨物でも活躍する機関車が残っている。工臨や客車牽引担当で在籍する機関車が貨物運用に就いていた。


RIMG4892
高崎操発隅田川行き2082レを担当するEF81-81。

国鉄民営化後も、貨物の委託契約を結んでいたJR東日本
田端運転所(当時は田端機関区と呼んだ)に所属するEF81が定期貨物運用を持っており、主に常磐線で活躍してきた。2010年のEF510の導入により、EF81運用は消滅。翌年に発生した東日本大震災によりEF510の定期貨物運用も消滅した。





震災発生以降は、新鶴見機関区に所属する機関車の運用を代走する形でEF81、EF510EF65が活躍していたが、2013年春のダイヤ改正をもって貨物委託契約を解除、以降、貨物列車を牽引することはなくなった。


RIMG6224
EF510が牽引する田端操発新鶴見行き2078レ。

EF81とEF510は共に交直流対応車両であるため、代走は共通運用が組まれていたようだ。代走ながら当時はほぼ定期のように走っており、列車によってEF81が入りやすいなどの傾向もあった。
常磐線の交直切り替え区間を通過しない列車は、稀にEF65が運用入り。EF65-1118牽引の2082レなどは時間的にも撮りやすいため撮り鉄が集まった記憶がある。



貨物との契約解除後、余剰となったEF510は徐々にJR貨物へ売却された。寝台特急の廃止後に、全機がJR貨物富山機関区所属の機関車となる。EF81を置き換えるために導入されたEF510がEF81を残して田端を去るという変わった状態になった。


結果として、EF510北斗星の流星を纏って活躍したのはほんの数年、現在はかつての塗装のみ継いで活躍中だ。15機も導入したのに5年程度の活躍というのは、もったいないというかなんというか...もう少し活躍が見たかったなぁと思うばかりだ。




よろしければポチっと押していってください<(_ _)>
他の方のブログも見られます


にほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 

鉄道コム



◎◎れいるのおと管理人のTwitterはこちら◎◎

@Railnoote