Nゲージ
TOMIXから再販されたTNカプラー。先日入線させたSL銀河に取り付けた、という少しマニアックな話。
KATOから発売された283系 オーシャンアローが入線。
茨城県龍ヶ崎市にあるレンタルレイアウト「ほぼ国鉄時代のジオラマ」に行ってきた。
TOMIX SL銀河が入線!
KATOのE3系秋田新幹線こまちが入線した。 ・KATO 10-221 E3系 秋田新幹線「こまち」久々の再生産となったE3系こまち。辿った限りでは、前回の再生産は2013年12月。約10年ぶりのリリースです。品番が若いことからわかるように、やや古めの製品で初回発売は200…
レンタルレイアウトRe-Color(リカラー)さんの大阪店に行ってきた。 東京と大阪に展開するレンタルレイアウト店Re-Colorさん。約1年ぶりに大阪店を訪れた。友人と2人で3、4番線をレンタル。この路線は線形がJR路線っぽく作られていて、留置線も豊富。手持ちの…
東京 浅草の蔵前にあるレンタルレイアウト店「レイルガーデン」に行ってきた。 レイルガーデンは、浅草駅前付近の喧騒からは少し離れたところにある。ここのお店の特徴はレイアウトが2つあること。都会の車両が似合う市街地レイアウトと、山登りや自然背景が…
たまには模型いじりを...KATOから発売された、DD51/DE10向けの重連用パーツを買ってきた。 ・28-260-1 DD51動力台車タイヤ無・28-265 機関車重連用ライトユニットA模型の世界で重連を再現する場合、つきまとう問題がある。それがモーター出力が合わないこと…
僕の鉄道模型趣味歴も10年くらいになった。改めて、楽しみ方は本当に様々だなと感じる。...まぁこれは鉄道模型に限った話ではないのだけど笑。僕が最近ハマっているのは、夜景運転を楽しみながらお酒をいただくこと。室内灯を入れた車両を走らせるだけでも雰…
KATOのDE10 JR九州仕様が入線。・KATO 7011-4 DE10 JR九州仕様KATOが2019年に製品化した、JR九州のDE10。今回は何回目かの再生産で、当区では人吉の購入を機に入線となった。全国的にも珍しい真っ黒車体のDE10。実車の登場は2010年、TV番組用の特別カラーの…
KATOから発売されたSL人吉が入線した。SL8620形を製品化した時から、いつか出るんじゃないかと予想されていたSL人吉。やっぱり出してくれました。実車が走る肥薩線の現状を応援するかのごとく、製品化にあたってはかなり力が込められているような雰囲気。個…
TOMIXから発売された、JR貨物EF66-27号機が入線!・TOMIX 7159 JR EF66-0形電気機関車(27号機)JR貨物の人気車両、ニーナことEF66-27号機であります。実車は吹田機関区に所属、登場以来ずっと貨物運用に従事し、比較的原形を保ったままの状態で活躍する人気釜…
グリーンマックスから発売されているE653系国鉄色が入線! www.greenmax.co.jp 人気のE653系が入線した。フレッシュひたち廃止後、いなほとして活躍したE653系。いなほ運用で余剰となり波動用として勝田へ帰還したのがこの国鉄色を纏うK70編成である。つまり…
先日入線したKATOのD51-498。走れる状態にするため、簡単な入線整備を行った。SL初入線ということで勝手がわからないため、いつも以上に慎重に丁寧に...。・KATO D51 498(副灯付) 入線!KATOのD51-498。車両の取り出し方から注意を払わなければいけない点に…
KATOがのぞみ号で活躍した300系新幹線を製品化する。ついにKATO製300系が発売される。発売予定は2022年秋。・アルミ合金車体の採用による軽量化で270km/hの営業最高速度を実現した元祖「のぞみ」・プロトタイプは晩年の東京第二車両所所属の3次車(J17、18、2…
今日は5月1日。例によって日付ネタで(笑)。模型の入線整備してなかったことに気づいたのでちゃちゃっと整備。・マイクロエース E501系登場時 入線!約1年前に入線したマイクロエースのE501系(登場時)10両基本編成。TOMIX、マイクロエースの2社が模型化、上野…
少し前の話。友人と一緒にレンタルレイアウトで運転会を行った。場所はずーっと行きたかったRe-Color(リカラー)の大阪店。模型を詰め込んで、はるばる東京から車でお伺いしてきました。レイアウト全景。大きなレイアウトに多彩な路線設定、作りこまれた情景…
先日入線した、KATOの12系を整備。・KATO 12系客車 高崎車両センター が入線!まずは肝の(?)オヤ12-1から。付属のシールでSL伴走車の方向幕を貼り付け、反射板を取り付け。この反射板、両面テープで取り付ける仕様で、これはKATO品にしては珍しい気もする。…
当区初のSL車両、KATOのD51-498(副灯付)が入線!・KATO 2016-A D51 498(副灯付)D51形蒸気機関車の498号機であります。兵庫県の国鉄鷹取工場にて昭和15年(1940年)落成、各地を走り回ったのち1972年に勇退、群馬県の後閑駅で静態保存されていた498号機。国鉄民…
先日入線したTOMIXのE231系スカ色。入線整備を行った。・TOMIX E231系スカ色(成田線開業120周年ラッピング)が入線!施した整備は、取説通りのパーツ取り付け、インレタ貼り付け、HM(ヘッドマーク)と室内灯の設置、TNカプラー化、とまぁ一般的なフルコース。…
KATOのDD51が入線です!・KATO 7008-G DD51 800番台 高崎車両センターJR東日本高崎車両センター所属のDD51であります。5両ほどいる同所のDD51のうち、今製品のプロトタイプは895号機。お召予備機の車両であり、お召指定機の842号機とともに現役で活躍中だ。…
怒涛の発売ラッシュが続きます...KATOから発売された12系が入線!・KATO 10-1720 12系客車 JR東日本高崎車両センター旧製品が製品化されてから何年経っただろうか、やっとリニューアルがされましたKATOの12系(JR東日本仕様)。高崎車両センターに所属する6両…
TOMIXから発売された215系近郊型電車が入線! www.tomytec.co.jp JR東日本が誇るオール2階建て(先頭車を除く)車両、215系。1編成で1000席以上の座席数を確保し、両端先頭車に動力を集中させたプッシュプル運転のような方式を採用。朝晩のライナーに充当され…
以前から所有していたKATOのEF81-81をレビューしていきたい。・KATO 3066-6 EF81 81 お召塗装機(JR仕様)2014年に突如復活した、EF81のお召カラー。お召し列車牽引歴がある81号機の全般検査に併せて塗装変更が行われ、以降お召カラーのまま活躍を続けている。…
表題通り。独り言というか備忘録というか...そんな感じで綴ります。マイクロエースのLED室内灯白色(狭幅)を買ってきた。・G0008 マイクロエース室内灯 狭幅 白色マイクロエースの室内灯は、幅が広いもの狭いものと2種類ある。広幅か狭幅かは車両によって異な…
TOMIXが展開する、先頭車だけのコレクション用鉄道模型"ファーストカーミュージアム"シリーズから、700系のぞみが入線!・TOMIX FM-022 ファーストカーミュージアム JR700系東海道・山陽新幹線(のぞみ)ディスプレイ目的の方向けに発売されているシリーズ、当…
TOMIXは最近、205系や201系など、国鉄型を新規作成で製品化してくれる。これら国鉄車両には、説明書に記載のない隠しパーツが用意されており、完全にユーザーの自己責任でよりリアルな造形に仕上げることが可能だ。TNカプラーに追加加工をすることで、実車さ…
常磐線を走ったE231系のスカ色が入線!・TOMIX 97948 JR E231-0系通勤電車(成田線開業120周年ラッピング)E231系スカ色。初登場のこの組み合わせは、成田線開業120周年を記念した特別ラッピング。松戸車両センター所属のマト139編成5両のラインカラーがスカ色…
TOMIXが展開する、先頭車だけのコレクション用鉄道模型、"ファーストカーミュージアム"シリーズの500系のぞみが入線!・TOMIX FM-009 ファーストカーミュージアム JR 500系東海道・山陽新幹線(のぞみ)先頭車だけをディスプレイするためのシリーズですね。フ…
KATOのあけぼのを久しぶりに動かしたので、マジメにレビュー。・KATO 10-822&823 24系寝台特急あけぼの1970年運転開始、出世列車とも呼ばれた寝台特急あけぼの号。出世列車とは、東京へ出稼ぎに行って出世した者を乗せてくる寝台列車だったことが由来する。…