お休みの理由としては、突如忙しくなってブログやってる時間が無くなってしまったこと。そういう事態も予測してストックを作っておくべきだなと反省。
ブログというものは自分にとってのライフワーク的な位置づけなので、予告なしに引退するとかそういったことは考えていません。思い付きで書き殴った備忘録のようなブログですが、今後もお付き合いいただけると嬉しいです<(_ _)>
さて、TOMIXから再販された人気車両が入線したのでご紹介。
今回入線したのは、
・TOMIX 98277&98278 209-1000系 通勤電車セット
209系1000番台の常磐線各駅停車タイプ。209系では唯一の地下鉄直通車両で、他の車両と違い非常脱出扉が前面に設けられているのが特徴。マト81・マト82の2編成のみが松戸車両センターに所属し、常磐線各駅停車の取手~綾瀬間と東京メトロ千代田線の綾瀬~代々木上原で活躍していた。
現在は常磐線から引退し、中央線快速電車へ。中央線へのグリーン車導入やトイレ増設関連で車両数が足りなくなることから、異例の抜擢をされての転属となった。
模型界で209系と言えばTOMIX。0番台からりんかい線のような派生形まで、ほとんどをラインナップに揃えている。1000番台は常磐線タイプ、中央線タイプのどちらも製品化済みで、常磐線タイプは初めての再販となった。また、この形式の兄弟車両(?)のE231系800番台も製品化している。
この形式の競合他社的存在なマイクロエースでは、E231系800番台のみの発売に留まっている。まさか209系の1000番台をマイクロより先にTOMIXが出すというのは大変意外だった笑。
初回生産時は瞬時に売り切れになったこの常磐線タイプ。予約してた人でもお店側から予約キャンセルを申し入れされた人もいたとかなんとか。それだけ人気だったか生産数が少なかったか...。というわけで、今回の再販を待ち望んでいたファンも多かったと思われる。
筆者も初回生産では入手できず、じっと再販を待ち続けること約2年。ようやくの入線となった。
さて、ここからはちょっとしたレビューをしていこうと思う。
特徴的なブラックフェイス。
造形はとてもいい感じ。209系を数多く手がけているだけあって、違和感なく再現できていると思う。さすがTOMIX。
初回生産品では、前面の帯が真ん中あたりで太めになっているエラーがあったなどという話も耳にしたが、今回の製品ではそのようなエラーはなさそうだ。
TOMIXの公式ページ(こちら)に乗っている車両の写真では、前面のライトの上部に帯が入っていないが、実車では帯はある。今回の製品では帯がきちんと入っているので、個人的に納得いかない要素だった部分は解決した。
ヘッドライト。テールライトもついているように見える写真だが、肉眼で見ると気になるレベルではないと思う。
テールライト。
LEDはかなり明るく、ライトに関しては問題ないだろう。
ヘッドライトが実車と違って真っ白なので、色差しする等したいところ。
ユーザー各自で行うパーツの取り付けは、先頭車の天井の穴2つだけ。あとはインレタを貼るのみとなっている。
先頭車の顔近くの雨どいの形に違和感があるような気もするが、写真を見る限り実車でもこんな感じだった。
JRマークは印刷済み。車番や所属先表記などはすべてインレタ式だ。
写真では暗くて見えないが、ライトユニットがドア窓からちらっと見えてしまう。クラッシャブルゾーンがない車両は、運転席を作るとライトユニットの場所がどうしてもちっちゃくなってしまうので、仕方のないことなのだろう。
そしてこちらがインレタ。
もともと2編成しかない形式なので、マト81・マト82のどちらの車番も掲載されている。
行き先表示は「代々木上原」「明治神宮前」「綾瀬」「松戸」「柏」「我孫子」「取手」と、現役時代に定期列車でよく見られた行き先ばかり。あと足りないのは、「霞が関」「北千住」くらいだろうか。
運行番号に「07K」「09K」「13K」「19K」「21K」「23K」「31K」「35K」が用意されている。常磐線の沿線民としてはなじみ深く懐かしい。09K、13K、19Kあたりをよく担当していた記憶がある。
それぞれ異なる開閉窓も再現されている。
パンタグラフはPS33形のシングルアームパンタグラフを搭載した姿を再現。
松戸に新製配置されて以降、10年以上は菱形パンタグラフだった当形式。2014年頃にシングルアームパンタグラフ交換されている。
このパンタグラフの交換についてだが、1編成3つあるパンタグラフを一気に変えたわけではなく、徐々に載せ替えて行くという形で交換が進められた。これはおそらく、このパンタ交換全てを松戸車両センター内で行ったことが理由だと思われる。
よって、一時期はシングルアームと菱形の混合状態で走っていた。別売りパーツで菱形パンタグラフを揃えれば、その頃も再現できるだろう。
クーラー。
妻面。この辺は詳しくないのでコメントは差し控える笑。
最後にクハに戻ってスカートの話。
TOMIX製品のスカートなんだが、ここだけどうもプラスチック感が激しいような気がしてしまう。実物も強化プラスチックみたいな感じだから悪くはないのだけど、なんとなく違和感。気にしすぎかもしれないが...。
最後にちょっとした不満を言ったが、全体的にはかなり好印象、エラーもなく良い感じにまとまっててよく出来てるなぁと感じた。
正直いうと、地元車両だったからか何も考えずにぽちってしまったのだが、思いがけず良い製品だったなと笑。今後は大事に、当区で走らせていきたいと思う。
クーラー。
妻面。この辺は詳しくないのでコメントは差し控える笑。
最後にクハに戻ってスカートの話。
TOMIX製品のスカートなんだが、ここだけどうもプラスチック感が激しいような気がしてしまう。実物も強化プラスチックみたいな感じだから悪くはないのだけど、なんとなく違和感。気にしすぎかもしれないが...。
最後にちょっとした不満を言ったが、全体的にはかなり好印象、エラーもなく良い感じにまとまっててよく出来てるなぁと感じた。
正直いうと、地元車両だったからか何も考えずにぽちってしまったのだが、思いがけず良い製品だったなと笑。今後は大事に、当区で走らせていきたいと思う。
クリックしていただけると励みになります<(_ _)>
◎◎れいるのおと管理人のTwitterはこちら◎◎